吉川町 |
 |
吉川温泉 よかたん
|
 |
 |
炭酸含有量は日本一。気泡が肌打つ感覚は爽快。館外に無料で楽しめる足湯、隣接して酒米「山田錦」の展示館がありゆったりと過ごせる。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
含炭酸・ナトリウム・塩化物強塩温泉 大人 600円 子供 300円 貸切風呂 1時間4000円 10:00〜22:00 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
126台
男女別内湯・>男女別露天風呂・貸切風呂3・ミストサウナ 水風呂・高温サウナ 休憩広場・休憩コーナー・個室(1時間 1000円)・喫茶軽食 自販機コーナー・マッサージ室・土産処
JR宝塚線三田駅から渡瀬・社行きバスで30分、 吉川庁舎前で下車、徒歩3分 中国自動車道吉川ICから約11Km
|
|
 |
 |
吉川町吉安字久郷224 TEL:0794-72-2601
 |
 |
東条町 |
 |
東条温泉とどろき荘
4500円〜
|
 |
 |
東条川の岸辺にあり湧湯量は豊富で本格的な浴場を持つ公共宿。宿泊、食事、会議などにも利用でき、日帰りにも気軽に立ち寄れる温泉。
泉 質 料 金 営業時間 定休日 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
ナトリウム・カルシウム・塩化物強食塩泉 大人 600円 子供(小・中学生) 300円 身障者は半額 10:00〜21:00 (7〜9月は22:00まで) 水曜日 年末年始
100台
男女別内湯/サウナ・打たせ湯・寝湯・気泡湯・ジェットバス 圧注浴・水風呂 広間・食事処・個室(9:00〜12:00は1500円 13:00〜17:00は1800円 18:00〜21:00は2000円)
JR加古川線小野町駅から路線バスで40分、 森尾下車、徒歩3分 中国自動車道ひょうご東条ICから約31Km
|
|
 |
 |
加東郡東条町岡本1571-1 TEL:0795-46-0912
 |
 |
社町 |
 |
夢園温泉
13000円〜
|
 |
 |
5000坪の敷地にはダンスホールやグランドゴルフ、 ゲートボールも楽しめる。 自慢の露天風呂は御影石の一枚岩をくりぬいた逸品。
泉 質 料 金
営業時間 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
ナトリウム・カルシウム・塩化物泉 大人 1000円 子供(3才〜小学生) 500円 食事付きプラン(個室休憩3時間付き5000円) 10:00〜18:00 定休日 木曜日
50台
男女別内湯・男女別露天風呂/寝湯 広間・休憩コーナー・食事処・自販機コーナー・カラオケ・ 土産処・社交ダンスホール・シアターホール・グランドゴルフ場 ゲートボール場・卓球場
JR加古川線社町駅からタクシーで5分、 中国自動車道滝野社ICから約11Km
|
|
 |
 |
加東郡社町家原707-1 TEL:0795-42-0457
|
 |
滝野町 |
 |
滝野温泉ぽかぽ
|
 |
 |
「山の湯」と「川の湯」の二つの浴槽があり、男女週替り。滝野の名勝「闘龍灘」をモチーフにした河原湯や屋台船蒸風呂等他に見られない風呂が楽しめる。
泉 質 料 金 営業時間 定休日 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
アルカリ性単純温泉
大人 600円 子供(6〜12才)身障者300円 10:00〜20:00 水曜日(祝日の場合は翌日)
130台
「山の湯」 木風呂・寝湯・サウナ・露天樽風呂等 「川の湯」 河原湯・寝湯・うたす湯・源泉湯・屋台船蒸風呂 露天滝風呂等 広間・休憩ロビー・食事処・土産コーナー
JR加古川線滝野駅からタクシーで5分、または徒歩25分 中国自動車道滝野社ICから約2Km
|
|
 |
 |
加東郡滝野町下滝野1283-1 TEL:0795-48-1126
 |
 |
三木市 |
 |
グリンピア三木
9500円〜
|
 |
 |
広大な敷地の公共リゾート施設で、特に温泉施設は 充実。檜作りの露天風呂と岩作りの露天風呂が 男女日替わり交代。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
ナトリウム・塩化物泉
大人 600円 子供(4才〜小学生) 300円 11:00〜22:00 定休日 1・2月の平日10日ほど
1500台
男女別内湯・男女別露天風呂/遠赤サウナ・気泡湯 食事処・バーラウンジ・バーベキュー施設・屋内プール(年中開設) 屋外プール(季節開設)・カラオケルーム・マッサージ機コーナー 土産処・テニスコート・ゲートボール場・フィールドアスレティック キャンプ場・ゲームコーナー・ランドリーほか
神戸電鉄栗生線緑ヶ丘駅からグリンピア行きバスで15分、 グリンピア三木ホテル前で下車、徒歩すぐ 山陽自動車道三木東ICから約2Km
|
|
 |
 |
三木市細川町横山894-60 TEL:0794-83-5211
 |
 |
小野市 |
 |
白雲谷温泉 ゆぴか
|
 |
 |
太古の海水ミネラルを豊富に含む食塩泉で、カラダの芯から温まり、入浴後の保温効果も発揮する。 風呂は「森の湯」「水辺の湯」があり、男女週代わり。また 白雲の湯(福祉風呂)も利用できる。館外に無料で楽しめる足湯もあり、和風レストラン白雲谷も好評。
泉 質 料 金
営業時間 定休日 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
カルシウム・ナトリウム・塩化物低温泉 大人 600円 子供 300円(小学生) 白雲の湯(福祉風呂) 1時間以内 3000円 (障害者が含まれる場合は半額。 10:00〜22:00 受付終了 21:30 火曜日(祝日の場合は翌日)
約200台
森の湯 歩行浴(露天)・ジャグジー・高温サウナ 気泡浴(露天)・水風呂 水辺の湯 打たせ湯(露天)・寝湯(露天)・ 展望風呂(露天)・ミストサウナ・ジェットバス 白雲の湯(福祉風呂) 足湯(無料) 和風レストラン・土産処・休憩室・児童コーナー・展望ロビー
JR加古川線市場駅より市内循環「らんらんバス」で7分、 神戸電鉄小野駅より市内循環「らんらんバス」で17分 山陽自動車道三木小野ICから約10分
|
|
 |
 |
小野市黍田町1000-1 TEL:0794-70-0261
 |
 |
|
 |
鍬渓温泉(くわたにおんせん)
|
 |
 |
簡素な休憩所と竹板で囲った素朴な浴槽の共同風呂。 約420年前からある赤錆色の温泉は 「有馬の湯を凌ぐ名湯」として親しまれている。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
含鉄・ナトリウム・塩化物泉 大人 500円 子供(0才〜小学生)無料 9:00〜17:00 定休日 月・水・金曜日
なし。周囲に駐車可。
男女別内湯 広間
JR加古川線小野町駅から徒歩7分、 山陽自動車道三木小野ICから約5Km
|
|
 |
 |
小野市下来住町山寄 TEL:0794-63-3379
 |
 |
加西市 |
 |
加西天然温泉 根日女の湯
|
 |
 |
洋風露天風呂からは英国風のバラ庭園、和風露天風呂からはハマナス園が眺められ、ゆったりとくつろげる加西市では初めての天然温泉。
泉 質 料 金
営業時間 定休日 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
弱アルカリ性塩化物温泉
一般 大人 600円 子供 300円(4才〜小学生) 会員 大人 550円 小人 250円 入会金 200円 8:00〜22:00 第3月曜日(祝日の場合は翌日)
60台
男女別内湯、男女別露天風呂・遠赤サウナ・ミストサウナ・気泡湯 ジェットバス・水風呂 休憩コーナー・喫茶軽食・自販コーナー・マッサージ室・土産処
JR加古川線社町駅・北条鉄道北条タクシー15分、または中国ハイウエイバス泉下車徒歩5分 中国自動車道加西ICから約2.5Kmまたは山陽自動車道加西北ICから約5Km
|
|
 |
 |
加西市都染松尾957 TEL:0790-47-2619
 |
 |
加古川市 |
 |
加古川温泉みとろ荘
8316円〜
|
 |
 |
井ノ口城本丸跡に建つここには庭園露天風呂やサウナ効果の洞窟風呂等があり、外湯としても味自慢の宿としても定評がある。
泉 質 料 金 営業時間 定休日 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
含二酸化炭素・カルシュウム・ナトリウム・炭酸水素塩泉
大人 600円 子供(小学生)500円 食事付き入浴」4042円〜 10:00〜22:00 第1火曜日(1・5・12月は無休)
80台
男女別内湯、男女別露天風呂 休憩広間・レストラン・宿泊施設
JR加古川線厄神駅から徒歩20分 加古川バイパス加古川ICから約7Km
|
|
 |
 |
加古川市上荘町井ノ口520 TEL:0794-28-2004
 |
 |
|