宍粟市 |
 |
一宮温泉まほろばの湯
|
 |
 |
家原遺跡公園の見晴らしのよい場所にあり、露天風呂からは三方の山並みが一望出来る。「山の湯」「川の湯」の2種の浴場があり一定期間で男女入れ替わり。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
ナトリウム・カルシウム-塩化物低温泉
大人 600円 子供 300円 貸切風呂 1時間 2000円 10:00〜21:00 定休日 火曜(祝日の場合は翌日)
100台
男女別内湯・男女別露天風呂・貸切風呂・貸切露天風呂 打たせ湯 レストラン・休憩広間・喫茶軽食・自販機コーナー マッサージ室・土産処
JR・山陽電鉄 姫路駅より山崎行きバスで約1時間。 横山行きバスに乗り換え40分。家原道路公園で下車、徒歩3分 中国自動車道山崎ICから約25Km
|
|
 |
 |
宍粟市一宮町三方町氏原624-1(家原遺跡公園内) TEL:0790-74-8164
 |
 |
|
 |
生谷温泉 井沢の湯
6300円〜
|
 |
 |
井沢川の流れのそばにある公共宿ながら、料理旅館並みの本鴨料理は本格的。日本庭園を眺める露天風呂も好評。
泉 質 料 金
営業時間 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
ナトリウム・塩化物泉
大人 500円 子供(小学生) 200円 75才以上 300円 身障者 300円 11:00〜21:00 定休日 第4木曜
150台
男女別内湯・男女別露天風呂/遠赤サウナ・水風呂 広間・休憩ロビー・個室(3時間3000円)レストラン バーベキュー施設・自販機コーナー・マッサージ機コーナー・土産処
JR山陽本線姫路駅より山崎行きバスで1時間、 山崎バスターミナル下車、タクシーで5分。 中国自動車道山崎ICから約3Km
|
|
 |
 |
宍粟市山崎町生谷214-1 TEL:0790-63-1380
 |
 |
|
 |
しそう よい温泉
|
 |
 |
自然の美しい環境。露天風呂もたっぷりの秘湯感覚。
泉 質 料 金
営業時間 定休日 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
単純弱放射能泉
大人 700円 子供(小学生) 400円 介護風呂1時間 2800円 温泉水10L 100円 水 20L 100円 10:00〜22:00 露天風呂(11:00〜21:00) 無休(露天風呂のみ火曜休み)
80台
男女別内湯・男女別露天風呂・介護風呂1 広間・休憩ロビー・喫茶軽食・温泉水販売機
JR山陽本線姫路駅より戸倉・皆木行きバスで1時間、 田井下車、徒歩15分 中国自動車道山崎ICから約8Km
|
|
 |
 |
宍粟市山崎町与位66-3 TEL:0790-63-2615
 |
 |
|
 |
東山温泉 メイプルプラザ
8000円〜
|
 |
 |
アウトドア施設「フォレストステーション」内の温泉施設。 大きな露天風呂からは山を見ながらの入浴。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
単純弱放射能泉
大人 600円 子供(小学生) 300円 温泉水 20L100円 11:00〜22:00 定休日 なし
100台
男女別内湯・男女別露天風呂/サウナ・打たせ湯・寝湯 ジェットバス ロビー・広間(3時間2000円)個室(1時間1000円)・レストラン バーベキュー施設・キャンプ場・コテージ村・天体観測施設 温泉販売機
JR山陽本線姫路駅より戸倉・皆木行きバスで1時間30分 上野下車、無料送迎バスで約10分。 中国自動車道山崎ICから約25Km
|
|
 |
 |
宍粟市波賀町上野上東山1799-6 TEL:0790-75-2717
 |
 |
宍粟郡 安富町 |
 |
ほたるの里花温泉
|
 |
 |
四季豊かな山里の湯。簡素な浴場だが、アトピーなどに 効果があると評判。 ホタルの里として知られ6月にはホタル鑑賞会を実施。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
単純硫黄泉
大人 700円 子供(3〜12才) 400円 温泉水20l 500円 9:00〜22:00 定休日 木曜(休日の場合は営業)
50台
男女別内湯・男女別露天風呂/サウナ・気泡湯 広間・喫茶・食事処・バーベキュー施設・カラオケ・マッサージ室 温泉水販売
JR山陽本線姫路駅より山崎行きバスで40分。 長野下車、徒歩10分 中国自動車道山崎ICから約7Km
|
|
 |
 |
宍粟郡安富町安志1298-26 TEL:0790-66-4300
 |
 |
神崎郡 市川町 |
 |
かさがた温泉せせらぎの湯
「ぬくもり」4000円〜
|
 |
 |
露天風呂が自慢の「ふところ館」は純和風の岩作り。 「みはらし館」は眺望豊かな高台の岩風呂。
泉 質 料 金 営業時間 定休日 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
含弱放射能アルカリ性単純温泉
大人 600円 子供 300円(5〜12才)乳幼児 不可 10:00〜19:00 「ふところ館」月火曜 「みはらし館」火水木金曜
120台
男女別内湯、男女別露天風呂 広間・個室(1時間1000円〜)喫茶軽食・食事処・カラオケ
JR山陽本線姫路駅から瀬加行きバスで1時間。 せせらぎの湯前で下車。徒歩5分 播但連絡道路市川南ランプから約10Km
|
|
 |
 |
神崎郡市川町上牛尾2073-12 TEL:0790-27-1919
 |
 |
神崎郡 香寺町 |
 |
竹取の湯 香寺荘
7800円〜
|
 |
 |
香寺町の公共宿だが立ち寄り入浴も歓迎。本格的な クア機能と周囲を囲む竹林の露天風呂が自慢。。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
含二酸化炭素・ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉
大人 700円 子供(小学生) 400円 9:00〜22:00 定休日 なし
100台
男女別内湯・男女別露天風呂/サウナ・打たせ湯・気泡湯 薬草湯・寝湯・水風呂 広間・休憩ロビー・喫茶軽食・レストラン・バーベキュー施設 自販機コーナー・カラオケ・マッサージ機コーナー・土産処
JR播但線溝口駅よりタクシーで5分。 中国自動車道福崎ICから約8Km、 または播但連絡道船津・香寺ランプから約8Km
|
|
 |
 |
神崎郡香寺町恒屋1470 TEL:0792-32-7788
 |
 |
飾磨郡 夢前町 |
 |
ウエルサンピア姫路ゆめさき
5000円〜
|
 |
 |
公共の宿泊施設だが立ち寄り入浴も歓迎。プールもあり、 自然の中でのアウトドアスポーツも充実。
泉 質 料 金
営業時間 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
単純温泉
大人 700円 子供(3才〜小学生) 450円 浴場+プール 大人 1000円 子供 500円 夏季料金(浴場+プール)大人 700円 子供 450円 10:00〜20:00 定休日 なし
203台
男女別内湯・男女別露天風呂/サウナ・低温サウナ・薬湯・ 気泡湯・ミスト・ジャグジー・ボディシャワー 広間・休憩ロビー・軽食・レストラン・カラオケ・屋内プール・ テニスコート・パターゴルフ・グラウンド
JR山陽本線姫路駅から前之荘行きバスで30分、 清水橋下車徒歩20分 山陽自動車道姫路西ICから約10Km
|
|
 |
 |
飾磨郡夢前町置本432-56 TEL:07933-5-5551
 |
 |
|
 |
雪彦温泉(せっぴおんせん)
|
 |
 |
閑静な山間の秘湯。森林に囲まれた露天風呂は秀逸。 泉質は肌に優しいアルカリ分を含む放射能泉。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
単純放射能泉
大人 600円 子供(1〜12才) 300円 10:00〜19:00 定休日 年末年始
100台
男女別内湯・男女別露天風呂/サウナ・気泡湯 広間・喫茶軽食・バーベキュー施設
JR山陽本線姫路駅より山之内・雪彦山行きバスで1時間、 河原口下車、徒歩3分 中国自動車道福崎ICから約17Km
|
|
 |
 |
飾磨郡夢前町山之内掛の谷甲120 TEL:07933-8-0600
 |
 |
佐用郡 三日月町 |
 |
けんこうの里 三日月
|
 |
 |
トレーニングルームや屋内ゲートボール場を備えた健康 促進施設。目の前の親水公園ではバーベキューも。
泉 質 料 金 営業時間 定休日 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
ナトリウム・カルシウム・塩化物泉
大人 300円 子供(小学生) 150円 10:00〜21:00 火曜(祝日の場合は営業) 12/28〜1/1
50台
男女別内湯・/サウナ・気泡湯 サウナ利用は奇数日は女性、偶数日は男性 広間・軽食・トレーニングルーム・屋内ゲートボール場
JR姫新線三日月駅よりタクシーで10分。 中国自動車道佐用ICから約14Km
|
|
 |
 |
佐用郡三ケ日町志文50 TEL:0790-79-3850
 |
 |
相生市 |
 |
道の駅あいおい白龍城
|
 |
 |
中国の競漕船ペーロンをテーマにした中華風温泉館。 海と緑の山々を眺めながらの温泉三昧。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
含鉄・ナトリウム・塩化物泉
大人 600円 子供(小学生) 400円 幼児(0才〜)100円 10:00〜22:00 定休日 第3火曜(祝日の場合は営業)
100台
男女別内湯・男女別露天風呂/サウナ・寝湯・泡沫湯 薬湯・冷水浴 広間・喫茶軽食
JR山陽本線相生駅より相生港行きバスで8分。 松の浦下車、徒歩5分 山陽自動車道竜野西ICから約5Km
|
|
 |
 |
相生市那波南本町8-55 TEL:0791-23-5995
 |
 |
|