吹田市 |
 |
ミリカ天然温泉 千里の湯 18年12月末で閉鎖しました。
|
 |
 |
毎日放送千里丘放送センターに隣接する、四季折々の自然に包まれた広大な敷地の中にあります。男女とも三種類の露天風呂をはじめ、エステバス・ローリングバスなどが装備されゆったりとくつろげる温泉です。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂
施 設 アクセス |
ナトリウム・塩化物泉
大人 1200円 子供 600円(小学生以下) 10:00〜23:00 定休日 第3木曜(祝日の場合は翌日)
150台
男女別大浴槽・男女別露天風呂・源泉風呂・サウナ 塩サウナ・リラックスバス・エステバス等 フェイスエステ(女のみ)・フットエステ・レストスペース リラックススペース(サンルーム)・オープンテラス ドリンクコーナー・中庭
JR京都線千里丘駅・阪急南茨木駅・大阪モノレール南茨木、宇野辺駅から無料送迎バス 名神高速 吹田ICから約2Km
|
|
 |
 |
吹田市千里丘北1 TEL:06-6878-1126
 |
 |
|
 |
ホテルオオサカサンパレス
6500円(シングル)〜
|
 |
 |
ブライダル・宴会場も備えた総合ホテル。フィットネス プラザ「ヴィータ」に併設されたスパ。プール利用は可。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
含鉄・ナトリウム・塩化物泉
大人 2100円 子供 1050円(3才〜小学生) 10:00〜22:00(日曜 9:30〜20:00) 定休日 第3月曜
320台
男女別内湯・サウナ・打たせ湯・寝湯・気泡湯・ジェットバス ミストほか 軽食・レストラン・バーラウンジ・自販機コーナー 屋内プール・マッサージ機コーナー・エステコーナー トレーニングルーム(会員のみ)
北大阪急行千里中央駅から大阪モノレール門真市行きで5分 万博記念公園駅で下車徒歩5分 名神高速 吹田ICから約3Km
|
|
 |
 |
吹田市千里万博公園1-5 TEL:06-6878-3804
 |
 |
豊中市 |
 |
ジオ1300スポーツ 志保の湯
|
 |
 |
ホテルアイボリー
スポーツクラブに併設されたスポーツ感覚 のスパ。水着着用で歩行するバーデゾーンなど少し変わった入浴が楽しめる。
泉 質 料 金 営業時間 駐車場 風 呂
施 設
アクセス |
ナトリウム・塩化物強塩泉
大人 1800円 子供 1200円(0〜12才) 10:00〜22:00(日祝は20:00まで) 定休日 なし
160台
男女別内湯・男女別露天風呂・水着着用バーデゾーン サウナ・ミストサウナ・打たせ湯・寝湯・気泡湯・ジェットバス ジャグジー レストルーム・アスレティックジム・エアロビクススタジオ
阪急宝塚線 豊中駅から徒歩1分 阪神高速池田線 豊中出口から約1.5Km
|
|
 |
 |
豊中市本町1-11-40 TEL:06-6845-1300
 |
 |
|
 |
湯あそび広場 太陽温泉
|
 |
 |
ニュータウン内の銭湯ながら、多彩な機能のバスが揃う。 400円加算の夢広場はまた格段の気分を味わえる。
泉 質 料 金
営業時間 駐車場 風 呂
施 設 アクセス |
ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉
大人 360 子供 130円(小学生)幼児(0才〜)60円 夢広場コーナー 大人子供とも400円加算 6:00〜翌2:00 定休日 第3火曜
35台
男女別内湯・男女別露天風呂・サウナ・打たせ湯 低周波・ジェットバス・薬草湯ほか 休憩ロビー・自販機コーナー・軽食
北大阪急行桃山台駅から千里中央行きバスで7分、 大手門幼稚園前下車 徒歩2分 新御堂筋線千里ニュータウン出口から約1Km
|
|
 |
 |
豊中市千里南町1-2-D1 TEL:06-6871-9351
 |
 |
高槻市 |
 |
山水館
13000円〜(2食付)

|
 |
 |
摂津峡花の里温泉の中、2種の温泉が楽しめる関西隋一の療養温泉。渓谷に面する露天風呂や巨岩を生かした内湯も豪快な雰囲気。
泉 質
料 金
営業時間 定休日 駐車場 風 呂
アクセス |
ラドン含・アルカリ性単純温泉(1号泉) ナトリウム・炭酸水素塩泉(2号泉)
外来入浴 大人 1300円 子供 700円(0才〜小学生) 食事つき入浴 花の里弁当 3000円・4000円 ミニ会席 5000円ほか会席 6000円〜 名物キジ鍋6000円/他鍋物 (席料 2名の場合 800円/人 3名以上 500円/人)
11:00〜 なし
80台
男女別内湯、男女別露天風呂
JR京都線 高槻駅から塚脇行き市バスで15分 塚脇下車、徒歩15分 JR高槻駅から送迎バスあり。11:00 13:00 16:00 名神高速 茨木ICから約8Km
|
|
 |
 |
高槻市原3-2-2 TEL:072-687-4567
 |
 |
|
 |
祥風苑(しょうふうえん)
|
 |
 |
手軽に花の里温泉の美人湯をたのしめる温泉。露天風呂を始め種々の浴槽を備え、療養にも最適。
泉 質 料 金
営業時間 定休日 駐車場 風 呂
施設
アクセス |
ナトリウム・炭酸水素塩泉(花の里温泉2号泉) 平 日 大人 800円 子供 400円(小学生)乳幼児 300円 土日祝 大人 900円 子供 500円(小学生)乳幼児 400円 家族風呂 4000円(90分・2名)追加1名毎に 1000円 10:00〜24:00(受付は23:00まで) なし
150台
男女別内湯(背浴、腹浴等種々の浴槽)、遠赤外線サウナ、 屋上天空大温泉、温泉壷等 マッサージルーム、食事処「花の里」、コインマッサージコーナー 待合コーナー
JR京都線 高槻駅から塚脇行き市バスで15分 塚脇下車、徒歩3分 JR高槻駅から山水館共用送迎バス運行 専用送迎バスJR高槻駅北口から10〜16時毎正時発 名神高速 茨木ICから約8Km
|
|
 |
 |
高槻市塚脇4-20-3 TEL:072-689-6700
 |
 |
|
 |
かじか荘
15000円〜(2食付)但し、平日は2000円割引
|
 |
 |
摂津峡の入り口にある料理旅館だが、入浴のみも可。 料理は定評あり、自然の中の露天風呂や名代むし風呂は有名。
泉 質 料 金
営業時間 定休日 駐車場 風 呂
アクセス |
単純弱放射能冷鉱泉 外来入浴 大人 1200円 子供 600円(小学生) 昼食お徳コース かじか御膳 5000円 京風懐石、鍋懐石他
外来入浴受付 12:00〜19:00 なし
50台
男女別内湯、男女別露天風呂、むし風呂
JR京都線 高槻駅から塚脇行き市バスで15分 塚脇下車、徒歩3分。摂津峡下ノ口桜公園前 JR高槻駅からマイクロバスの送迎あり。 名神高速 茨木ICから約8Km
|
|
 |
 |
高槻市塚脇5-1-1 TEL:072-688-6426
 |
 |
|
 |
高槻森林観光センター槻の郷荘
7800円〜

|
 |
 |
高槻市内から山間部に入った田園の温泉。 森林観光センターの施設で周りでは公園や 木工工作などが楽しめる。
泉 質 料 金 営業時間 定休日 駐車場 風 呂 施 設
アクセス |
アルカリ性単純温泉
大人 700円 子供 500円(小学生)幼児(3才以上)250円 11:00〜21:00 火曜(祝日の場合翌日)
130台
男女別内湯、男女別露天風呂 ロビー・休憩コーナー・喫茶軽食・食事処・バーベキューレストラン
JR京都線 高槻駅から田能・杉生・中畑行きバスで40分 森林センター前下車、徒歩すぐ 名神高速 茨木ICから約20Km
|
|
 |
 |
高槻市大字田能小字的谷2 TEL:072-688-9400
 |
 |
池田市 |
 |
不死王閣
13000円〜

|
 |
 |
箕面の滝や能瀬妙見など北摂の行楽地に近い立地。 リニュアルされた庭園風露天風呂は広く、「彩あい亭」での食事も豪華。またハープガーデン等の散策も楽しい。
泉 質 料 金
営業時間 定休日 駐車場 風 呂 施設
アクセス |
天然ラジューム泉 炭酸泉
外来湯 大人 1500円 子供 750円(0才〜小学生) 食事つき入浴 奥様ランチ 2300円 パパランチ 3000円 ほか色々あり。予約・確認
11:00〜22:00(外来) なし
300台
男女別内湯、男女別露天風呂、サウナ 食事処、売店、エステコーナー、宴会場、 露天風呂月客室、一般客室。会議室
阪急宝塚線池田駅から134〜136番バスで15分。 伏尾下車、すぐ 阪神高速池田木部出口から 約3Km
|
|
 |
 |
池田市伏尾町128-1 TEL:0727-51-3540
 |
 |
能勢町 |
 |
汐の湯温泉
15000円〜

|
 |
 |
歴史は古い赤茶色の湯で摂津三湯のひとつ。 料理旅館として知られており食事や宿泊するのもよし。
泉 質 料 金
営業時間 定休日 駐車場 施 設
風 呂
アクセス |
含二酸化炭素・ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉
大人 1000円 子供 300円(0才〜小学生) 食事つきプラン(個室休憩付)5000円〜
11:00〜18:00 水曜日は14:00から なし
80台 休憩サロン・ロビー・喫茶軽食・食事処・レストラン バーベキュー施設・自販機コーナー・カラオケ マッサージ機コーナー・売店
男女別内湯、低周波・気泡湯・ジェットバス・薬草湯
能瀬電鉄手山下駅から能勢町行きバスで15分。 汐の湯温泉前下車、すぐ 中国自動車道池田ICから 約15Km
|
|
 |
 |
豊能郡能勢町森上317 TEL:0727-34-0021
 |
 |
|